【公共の指導案】なぜ暴力はダメなのか説明してよ!×「法の働きと私たち」の授業を紹介!【授業スライド】
本授業のターゲットは、自分だけよければそれでいいと考えている生徒! なんで人を殴っちゃいけないんですか?自分がされたら嫌とか言われるけど、俺は嫌じゃない。別に周りがどう思うとかどうでも良くないですか?こんな人に、叫んで言...
本授業のターゲットは、自分だけよければそれでいいと考えている生徒! なんで人を殴っちゃいけないんですか?自分がされたら嫌とか言われるけど、俺は嫌じゃない。別に周りがどう思うとかどうでも良くないですか?こんな人に、叫んで言...
本授業のターゲットは、”考える”から逃げがちで、でも自分の意見は主張してくる生徒! 最近話題の知識構成型ジグソー法。やってみたいけど準備にはかな〜り時間がかかる。 あ、ここに全てセットで準備しときました。 分野:(基本的...
本授業は「やばい、授業ストックがない…」という先生のためにあります。 「公共」の授業が始まってなんの気なしにここまでやってきました。でも、よく考えたら1番最初にツッコんでおくべきことありますよね。 そもそも、公共ってなん...
公共の授業を担当することになったけど、アイデアが出てこない。授業準備の時間がないから、どこかにいい指導案ないかな。 このような悩みを解決すべく、本サイトでは授業スライドと一緒に授業案(指導案)を提供しています。 ゆとりん...
本授業のターゲットは「人生はお金じゃないっすよ」なんていう生徒です。 ”若者”が〇〇市の市長になりましたね。なかなか若者に向けた政策は行われませんね。今の日本は終わってる。まあ、いろんな話題が尽きない今日ですが、 自分の...
倫理は何を意識して勉強すればいいの?まず7割取りたいんだけど、どんな勉強法が効率的なの? 本記事では、効率的にサクッと点数を取りたい人に向けて情報をまとめます。 筆者について ゆとりんり(倫理教員):新卒で倍率100倍の...
来年から初任なのですが、服装は何を着ればいいですか?男性教員はスーツでいいんでしょうか? 服装に悩んでいる時間が勿体無いので、こんな悩みに結論を出します。 (特に初任)男性教員が春から学校に着ていく服装 ゆとりんり:新卒...
教員からの転職を考えてるけど、どんな流れで転職活動すればいいの? 本記事ではこんな疑問にお答えします。 ゆとりんり:新卒で倍率100倍の民間企業に就職後、教員に転職教員採用試験の採用枠1枠に1発合格(働きながらの完全独学...
倫理の授業って難しいから、どこかに指導案とかないかな。公開授業もあるから、少し変わった感じの授業がまとまった事例集とかないかな倫理の授業(指導案)がまとまった事例集とかあればいいのに 今回は、倫理の授業に困る先生・もっと...
授業スライドのクオリティ(質)を上げたい文字だらけのスライドから卒業したい 今回は「とりあえずパワーポイント」で授業をしている先生達のお悩みに応える記事です。 「スライドが見えにくい」「先生のパワポは見づらい」といった生...